わたしたちのこころの中 ー ふたりの往復書簡

わたしたちの往復書簡

往復書簡⑤ 親愛なる信子さんへ

10月4日、ベルサイユ  往復書簡を初めてから一か月経ち、気づくと暦は十月。黄金色のティヨールの葉が、風が吹くたびにに舞い降りてきて、狭い庭が落ち葉だらけとなっています。そちらはいかがですか? 夏の名残もほどほどに、あの青が濃い、日...
わたしたちの往復書簡

往復書簡④ 親愛なる美紀さんへ

9月27日、東京 お元気でいらっしゃいますか?十五夜の日は昼間33℃まで気温が上がりましたが、やっと涼しい風が感じられるようになった東京です。 美紀さんのお仕事についての考え方の変遷、そして子育ての喜びと引き換えに失ったものの...
わたしたちの往復書簡

往復書簡③ 親愛なる信子さんへ

 9月20日、ベルサイユ 2週間ぶりのお手紙を、黄金色に色づき始めた街路樹を眺めつつ認(したた)めております。東京はいかがですか? 残暑もやわらぎ始めているとよいのですが。  信子さんからのお手紙に、「親愛なる」という言葉が「良い言葉です...
わたしたちの往復書簡

往復書簡② 親愛なる美紀さんへ

2024年9月13日 東京 親愛なる美紀さんへ Ma chère Miki お手紙ありがとうございます。 前回「親愛なる」という枕詞をつけて誰かに名前を呼んでいただいたのは、いつのことだったか思い出せないくらい手紙を書か...
わたしたちの往復書簡

往復書簡① 親愛なる信子さんへ

2024年9月9日、ベルサイユにて 親愛なる信子さんへ 温かい雨がしとしとと降るベルサイユよりお便りしております。 フランスでは、快晴が多い9月なのに、今朝は雨足もつよく、当分止みそうにありません。こんなところでも気候の変動を肌で感...
タイトルとURLをコピーしました