わたしたちの往復書簡 往復書簡⑮ 親愛なる信子さんへ 親愛なる信子さんへ、 12月20日、ベルサイユ 返信が遅れてごめんなさい。 昨日は信子さんへ手紙を書きたくて机の前に座ったのに、年内のやるべきことが「終わったぁ」という感慨に呑まれたのか、文字が頭の中で踊るばかりで。それ... 2024.12.20 わたしたちの往復書簡
わたしたちの往復書簡 往復書簡⑭ 親愛なる美紀さんへ ベルサイユではひいらぎの枝が売られ、本格的なクリスマスシーズンという感じですね。赤い実といえば、隣の家の千両が、元気に真っ赤な実を付けて、太陽に向かって柵の間をすり抜け、うちの玄関前に顔を出しているのが愛らしいです。 2024.12.13 わたしたちの往復書簡
わたしたちの往復書簡 往復書簡⑬ 親愛なる信子さんへ 東京に住むペレ信子と、ベルサイユで暮らすドメストル美紀。同じ年に生まれ、それぞれフランス人と結婚し、子どもも同年代で、物を書くことを軸にしていて、アールドヴィーブルが好きで……。そんな2人の往復書簡です。 考えることが似ていたり、時には違っていたり。一緒におしゃべりしているような気持ちで読んでいただけたら嬉しいです。 2024.12.06 わたしたちの往復書簡
わたしたちの往復書簡 往復書簡⑫ 親愛なる美紀さんへ 遠くが朝靄で霞むベルサイユ宮殿の大運河の写真をありがとうございます。曇りがちなフランスの秋の朝の雰囲気が伝わってきて、その冷たい空気まで吸い込めそうです。東京は寒くなったり暑くなったり。それでももうすぐ12月。今年最初のパンデピスを焼きま... 2024.11.29 わたしたちの往復書簡
わたしたちの往復書簡 往復書簡⑪ 親愛なる信子さんへ 東京に住むペレ信子と、ベルサイユで暮らすドメストル美紀。同じ年に生まれ、それぞれフランス人と結婚し、子どもも同年代で、物を書くことを軸にしていて、アールドヴィーブルが好きで……。そんな2人の往復書簡です。 考えることが似ていたり、時には違っていたり。一緒におしゃべりしているような気持ちで読んでいただけたら嬉しいです。 2024.11.15 わたしたちの往復書簡
わたしたちの往復書簡 往復書簡⑩ 親愛なる美紀さんへ フランスの秋を思わせる雨の日がこのところ多かった日本ですが、やっと秋晴れになった週末です。昔は紅葉の名所を見るために、渋滞を覚悟で出かけていましたが、今は何気ない山里でひっそりと紅葉している木々に心を奪われるようになりました。 ご主... 2024.11.08 わたしたちの往復書簡
わたしたちの往復書簡 往復書簡⑨ 親愛なる信子さんへ 11月1日、ベルサイユ 万聖節 Toussaintの今朝、霧が立ち込める中、お便りしています。こちらは、先週末に冬時間に切り替わりましたが、体内時計は調整が終わらず、全てが押せ押せの一週間でした。金曜日ギリギリの投函となることを... 2024.11.01 わたしたちの往復書簡