オンラインサロン・エオス

オンラインサロン・エオス オンラインサロン・エオス

絵画、空間、歴史から読み解く、もうひとつのフランス

学びの場であり、心がほっとする「居場所」となること、それがエオスがこころざすところ
名画を眺め、緑に癒やされ、歴史のささやきに耳を澄ませながら、フランスという国の奥深さに触れていく——そんな時間をご一緒しましょう。

たとえば、ルーヴルやオルセーの名画が映し出す、時代の息づかい。
たとえば、広大な庭園に宿る、西欧の美意識や自然との向き合い方。
あるいは、ヴェルサイユという町が秘める過去と、そこからつながる現在。

フランス人が大切にしてきた「アール・ド・ヴィーヴル(art de vivre)」——
ただ生きるのではなく、「どう生きるか」に目を向ける、その感性をエオスを通して、あなたにも少しずつ育んでいただけたら嬉しいです。

こんな方へ

  • フランスに惹かれつつ、ガイドブックでは物足りないと感じている
  • 芸術や風景を通じて、ものごとの背景を深く味わいたい
  • 忙しい日常の中で、心がほぐれるひとときを持ちたい

知識を詰め込むのではなく、世界の見方を少しずつ変えていく。
そんな時間をご一緒できれば幸いです。
(画像は、暁の女神エオス像)

毎回のレクチャーでは、フランス在住のスペシャリストたちが丁寧にナビゲートします。
深く豊かな学びの旅へ、ご一緒いたしませんか。

日々の暮らしを美しく楽しむ姿勢が自然と生まれる場所。
自ら知り、考えることで世界が広がる場所。
家庭でも職場でもない、新しい居場所。

オンラインサロン・エオスへようこそ!

 

オンラインサロン・エオス

エオス:秋タームのプログラムについて

オンラインサロン・エオスのスケジュール エオスでは、毎週4つのテーマをお届けしています。気になるテーマから、気軽にのぞいてみてください。 火曜日20:30(日本)/13:30(フランス)から、50分ほどを予定しています。 ...
オンラインサロン・エオス

オンラインサロン・エオスの紹介動画

エオスの雰囲気を知りたい方は、ぜひこちらの紹介動画をごらんください。ご不明な点などございましたら、お気軽にお問いあわせくださいね。✉ ecrire.salon@gmail.com
オンラインサロン・エオス

オンラインサロン・エオス講師たちの紹介

講師陣のプロフィール 森田けいこ フランスといえば美術館、美の宝庫です。今期はパリで鑑賞できる絵画を通して歴史をたどる「名画で紐解くフランス史」 という講座を開きます。一幅の絵は、画家の人生や時代の息吹までが閉じ込めら...
オンラインサロン・エオス

エオス:参加者からのコメント

参加者の方々からたくさんのコメントを頂いております。そんなお声の一部をご紹介! オンライン受講は初めてでしたが、やってみたら簡単でした。一つのことを知ると、さらに知りたくなるのですね。自分の中に、こんなに扉があることを知り、驚いて...
オンラインサロン・エオス

オンラインサロン・エオス: 過去のプログラム

2025年春ターム(4月~6月)の講義内容 春タームの講義の様子を紹介動画にまとめました。ぜひこちらもチェックしてみてください。🎥 エオス紹介動画を見る また過去の講義のご視聴希望にも対応しています。詳しくはこ...
オンラインサロン・エオス

フランスのテーブルはなぜ美しいのか

Arts de la table、直訳すると「テーブルの芸術」。そう聞くと、デコラティブなテーブルコーディネートを想像してしまいそうですが、本当のフランスの食卓は、ぐっと抑え目です。それなのになぜこうもエレガントで美しいのか。そんなテーマ...
オンラインサロン・エオス

テーブルマナーのおさらいサロン

エッセーを出版してから、テーブルマナーについて質問されることが増えました。「ナイフは、使わないときも手放してはいけない、と聞いていますが本当ですか?」「セルビエット(ナプキン)を使うと汚してしまうのが気になるのですが」などなど、細かい点に...
タイトルとURLをコピーしました