わたしたちの往復書簡 往復書簡㉝:親愛なる信子さんへ 5月16日、ベルサイユ 恒例の、金曜日朝のお便りをしたためています。信子さんの新緑の写真からは、日本の、からっとしているけれどどこかしっとりしている、あの5月の薫風が感じられ、胸がきゅっとしました。こちらは、藤の花も散り、いよいよ薔... 2025.05.16 わたしたちの往復書簡
わたしたちの往復書簡 往復書簡㉜ 親愛なる美紀さんへ 美紀さんのお庭、美しい藤の花。まるで上品な甘い香りがこちらまで漂ってきそうです。藤色、大人の女性という感じで良いですね。ダリヤもすみれもキンポウゲもたくさんの花々が庭に咲いて春を楽しまれている様子が伝わってきます。 うちの方は窓から... 2025.05.09 わたしたちの往復書簡
今日のパリ 今日のパリ パリ6区、サンジェルマンデプレに住む、Amie(アミ)による今日の一枚。ひんやりした風が気持ちよくて、ふと空を見上げると、こんなムッシューが睨んでいました。上には弓矢を持つ二人がいて。パリは街全体が美術館だな、と思う瞬間。今日の最高気温は... 2025.05.07 今日のパリ
わたしたちの往復書簡 往復書簡㉛ 親愛なる信子さんへ 5月2日、ベルサイユ メーデーから一夜開けた金曜日の今朝、また未明より目が覚めてしまいました。朝が早くなってしまうのは、年齢によるものなのでしょうか。そして「5月2日」という日付をタイプしながら、もう5月になってしまったのか、とおの... 2025.05.02 わたしたちの往復書簡
本を読もう 本の中に居場所を見つけたことはありますか? 『口が立つものが勝つってことでいいのか』by 頭木弘樹氏 みなさんは、どんな本が好きですか? 小説、エッセイ、ノンフィクション。小説であれば、その中にミステリーや恋愛ものなどがあり、エッセイの中にも、ライフスタイル、料理、旅行など、テーマによって色々あって。エッセイは日本語では随筆ですね。随筆と... 2025.04.27 本を読もう
わたしたちの往復書簡 往復書簡㉚ 親愛なる美紀さんへ 4月25日 東京 桜の木がすっかり緑の葉で覆われて、足元のつつじの花のフューシャピンクが美しい東京です。さっぱりとした晴れの日と、しっとりした雨の日があって着実に夏に向かっているなと感じます。 八重桜よりもソメイヨシノを植えた... 2025.04.25 わたしたちの往復書簡
やさしい手相占い やさしい手相占い:凶日こそ、チャンス! パリを拠点に活躍する開運アドバイザーMarikaの「やさしい手相占い」。気分が下がっているときにも、これならできそうでしょう?ゲン担ぎはした方がお得ですよ。気分上げていきましょう! 2025.04.24 やさしい手相占い