本を読もう

本を読もう 本を読もう

本が好きです。
でも、どんな本を読んでいいのかわからなくなる時があります。
そんなわたしの乱読リストを少しずつこちらで紹介したいと思います。
小説も、エッセイも、フィクションも、ノンフィクションも、純文学も、ミステリーも、
無作為に行きます!

皆さんもどんな本を読んでらっしゃるのか、お好きな作家のことなど、教えてくださいね。

本を読もう

品格を養いたい人に薦めます! 『大使とその妻』

あゝ品格って……。先日の、米国大統領と副大統領、ウクライナの大統領の共同会見を観たとき、思わず声を漏らしてしまいました。会見といっても、わたしが見たのは4分余りの切り取り動画で、その前後の流れは分かりません。でも、あの4分間に米国側の2人...
本を読もう

『マリー・アントワネットの宴の料理帳』

『マリー・アントワネットの宴の料理帳』というそれはそれは愛らしい本が出版された、と耳にしてからというもの、ずっと手に取るのを楽しみにしていました。 フランスでは随分前に上梓されているそうですが、こちらが欲しかったのです。何といっても...
わたしのふらんす

わたしのふらんす⑬ 『パリ歴史散歩ノート』

在仏約1/4世紀の「わたし」が見てきたフランスを記すエッセイ。本当のフランスを知りたい方は必読!
本を読もう

『ぶらり、世界の家事探訪<ヨーロッパ編>』を読んで

最近出会った、わたしの小さなモヤモヤを整頓してくれた本をご紹介しましょう。この本のおかげで毎日の掃除や洗濯が楽になりました。 (写真は、わたしの暮らしがぎゅっと詰まっている、拙宅の台所です) そんな魔法のような本、『ぶらり...
本を読もう

『富豪に仕える』を読んで

『富豪に仕える』より知る富豪の生活、使用人の現状について。
本を読もう

美とはなんぞや。……『近代美学入門』を読んで

日々の暮らしを少しでもよいものにしたい、というのがわたしの願い。こちらを訪れてくださる皆様もきっともそうですよね? で、考えます。「よいもの」ってどういうこと? 漠然としすぎだよね。「美しいもの」と言い換えてもいいのかな。そこには、...
未分類

女性の内なる言葉たち……『マザリング、現代の母なる場所』

本は考える場所。そしてこの本『マザリング、現代の母なる場所』は女性のことを考える場所です。女性の内なる言葉たちに耳を傾け、本当の、いや、本来の、女性の定義について考えさせられる本でした。詳しくは本編を。
タイトルとURLをコピーしました