わたしのふらんす

わたしのふらんす⑨ ドーヴィルにて

写真は、ドーヴィルの海辺です。9月の初めに行って参りました。パリ北西にある海辺の街で、ココシャネルが愛した街、また高級リゾート地しても知られている街です。 地域圏としてはノルマンディーに属していて、ゆえに、街中の建物は木組み様式。コ...
わたしたちの往復書簡

往復書簡③ 親愛なる信子さんへ

 9月20日、ベルサイユ 2週間ぶりのお手紙を、黄金色に色づき始めた街路樹を眺めつつ認(したた)めております。東京はいかがですか? 残暑もやわらぎ始めているとよいのですが。  信子さんからのお手紙に、「親愛なる」という言葉が「良い言葉です...
わたしたちの往復書簡

往復書簡② 親愛なる美紀さんへ

2024年9月13日 東京 親愛なる美紀さんへ Ma chère Miki お手紙ありがとうございます。 前回「親愛なる」という枕詞をつけて誰かに名前を呼んでいただいたのは、いつのことだったか思い出せないくらい手紙を書か...
わたしたちの往復書簡

往復書簡① 親愛なる信子さんへ

2024年9月9日、ベルサイユにて 親愛なる信子さんへ 温かい雨がしとしとと降るベルサイユよりお便りしております。 フランスでは、快晴が多い9月なのに、今朝は雨足もつよく、当分止みそうにありません。こんなところでも気候の変動を肌で感...
お菓子・ケーキ les desserts

洋ナシのケーキ Gâteau poire-amande

フランス在住マダムの簡単レシピ・シリーズ。今回は洋ナシのケーキをご紹介しましょう。 マダムお得意の「ボウル一つでできるレシピ・シリーズ」でもあるこのケーキ、それなのに、プロ顔負けのおいしさだなんていいのかしら。
お菓子・ケーキ les desserts

フランス流タルト生地の作り方

フランス在住マダムの簡単レシピ、今回はタルト生地の作り方をご紹介します。 皆さんは、パイ派ですか、それともタルト派? わたしはタルト派です。でもお店で選ぶときは慎重になります。タルト生地にうるさいんです。お菓子の本場フランスでも...
わたしのふらんす

わたしのふらんす⑧ パリ五輪を振り返る

 「夏が終わりかけている。この感じはいつも強烈だ」 ……三島由紀夫の小説の一文です。そんな時候となりました。 今年の夏、日本は大変でしたね。猛暑に地震、そして台風。「夏の終わり」を待ち望んでいる方も多いのでは。  こちらフランスでは...
タイトルとURLをコピーしました